検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Materials structure and strain analysis using time-of-flight neutron diffraction

Zhang, S. Y.*; Godfrey, E.*; Abbey, B.*; 徐 平光; 友田 陽*; Liljedahl, D.*; Zanellato, O.*; Fitzpatrick, M.*; Kelleher, J.*; Siano, S.*; et al.

Proceedings of World Congress on Engineering 2009, Vol.2, p.1412 - 1419, 2009/00

核破砕ソースからのパルス中性子ビームを用いた中性子回折や中性子イメージング技術による材料評価の多数の可能性を紹介した。具体的には、高温動的フェライト変態,航空複合結構件の低温残留応力,溶接部残留応力に及ぼす溶接手順の影響,飛行機エンジン・ニッケル合金部件の摩擦溶接応力の分析,古代青銅芸術品への応力分析の応用及び中性子応力イメージングなどの事例を紹介した。

口頭

Current status of the HIBMC, providing particle beam radiation therapy for more than 2,600 patients, and the prospects of laser-driven proton radiotherapy

村上 昌雄*; 出水 祐介*; 丹羽 康江*; 永山 伸一*; 前田 拓也*; 馬場 理師*; 宮脇 大輔*; 寺嶋 千貴*; 有村 健*; 美馬 正幸*; et al.

no journal, , 

The Hyogo Ion Beam Medical Center was established in May 2001, a leading project of the "Hyogo Cancer Strategy". The accelerator is a synchrotron that can accelerate proton and carbon ion beams at a maximum of 230 and 320 MeV/u, respectively, and the maximum ranges in water are 300 and 200 mm, respectively. Three irradiation rooms installed with 45-degree, horizontal/vertical, and horizontal fixed ports can be used for carbon ion radiation therapy, and 2 gantry rooms can be additionally used for proton beams. Particle beam radiation therapy had been performed in 2,639 patients as of the end of March 2009. The diseases treated were prostate cancer, head and neck tumors, liver cancer, lung cancer, and bone soft tissue tumors, in decreasing order of frequency, and these 5 major diseases accounted for 87% of the cases. As the current problems of particle beam radiation therapy, the effect of the differential use of proton and carbon ion beams is unclear, adverse events, such as skin disorders, may occur due to the limitation of the broad beam method, and the necessity to install large-scale devices is an obstacle to its dissemination. We are aiming at the development and clinical application of a laser-driven proton radiotherapy device in cooperation with the Japan Atomic Energy Agency.

口頭

Development of minimally invasive laser device using composite-type optical fiberscope of 1.1 mm in diameter

関 健史*; 岡 潔; 長縄 明大*; 千葉 敏雄*

no journal, , 

従来の内視鏡レーザー手術は2次元の画像情報が得られるのみであり、対象物との間の距離を維持しつつ効果的なレーザー照射を行うことは困難である。また、最適なレーザー出力の決定と照射後の定量的な状況把握は困難であり、術者の技能及び経験に依存するところが大きい。このような背景の下、われわれはレーザー光と画像を並行して伝送することが可能な、外径1.1mmの複合型光ファイバを開発し、低侵襲レーザー治療システムへの適用を行った。本システムは、複合型光ファイバスコープ,カップリング装置,レーザー源,血流計などから構成される。複合型光ファイバスコープは約9000本の光ファイバ(9000画素と同等)で対象物の映像伝送を行い、その中心に配置した0.1mmの光ファイバで50WのYbファイバレーザーを伝送することができる。同時に、システムに組み込んだ血流計を利用して対象物の血流を計測可能である。本件では、新規に開発したシステムの概要と基礎性能試験の結果を述べ、低侵襲レーザー治療システムの有効性を示す。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1